このみちどのみち何の道?な日記

■ 過去の日記 ■

[先月] [目次] [来月] [最新10回分] [TOPに戻る]

2010年4月1日(木) 【旅・鉄】鉄道ジャーナル5月号

鉄道ジャーナル5月号[Amazon.co.jp]、読みました。

今回の特集は、ズバリ、「夜行列車」ですね。
なんだかこの話題になると、寂しい内容になってしまいがちですので、ここはひとつ明るい話題で。
カシオペアの牽引機が新造されましたね!
夜行列車もまだまだ行けるぞ!
カシオペア乗ってみたい……。

2010年4月4日(日) 【デジモノ】日経PC21 5月号

日経PC21 5月号[Amazon.co.jp]、読みました。

今回の特集は、「もっと速くなる!XP/7/ビスタ」ですね。
ビスタを速くする方法で、「7に乗り換える」というのはいかがなものかと。
お金があれば、SSDを導入したいものです。
お金無いですけど。

2010年4月8日(木) 【旅・鉄】自作鉄道ペーパークラフトキハ110系

息子が八高線のディーゼルカーを気に入ったもようです。
だったら作るのがこのサイトのお約束です。
ちょっと待ってろな。

ブツはコチラ
どうだー!
キハ110、八高線用の片運転台車両だ!
やっぱり色がちょっとヘン……。
黄緑が濃すぎますね……。
画面上だとちょうど良いんですがね……。

2010年4月11日(日) 【その他】サイクルハウス

我が家の電動アシスト自転車、アンジェリーノアシスタ。
雨ざらしです。
このままでは高価な電動アシスト自転車が傷んでしまう!
という事で、買っちゃいました、アルミ製サイクルハウス2S型[Amazon.co.jp]。

これで自転車を守るのだ!
で、勇んだものの、コンクリートへの固定が大変でした。
コンクリート釘が付いてくるのですが、これが全然地面に歯が立たない!
仕方ないので、電動ドリルで一生懸命穴を開け、アンカーを打ち込みました。
コンクリートって硬いね。
当たり前か。

2010年4月15日(木) 【旅・鉄】自作鉄道ペーパークラフト東武50000系

息子「ぱぱ、ごまんけい、つくって!」
そう言えば、東武50000系はまだ作っていませんでしたね。
これは意外だ……。

はい、50000系。
ブツはコチラ
息子「ごまんけいは、あおいせん、ないね」
そうそう、TJライナーと違って、青い線が無いのだ。

2010年4月18日(日) 【デジモノ】TEPRA PRO

買っちゃいましたよ、テプラPRO SR3500P[Amazon.co.jp]。

お子さんがいるお家では、テプラは便利ですよね。
で、このテプラ、見ていただければ分かりますように、キーボードがありません。
そう、パソコンに接続して、プリンタのように使用するテプラなのです。
で、実際に使用してみた感じですが、これが非常に使いやすいです。
普通のテプラの小さいディスプレイと小さいキーボードでチマチマ作業するのと違って、使い慣れた環境で使用できるのは、メリットが大きいですね。
また、レイアウトの自由度が非常に高いのもポイントです。
これで息子のシールを作りまくるぞ!

2010年4月22日(木) 【旅・鉄】宅急便のトミカ

電車だけでなく、自動車も大好きな息子。
佐川のトラックとか、宅急便のトラックとかも好きですね。
で、家内が、
「良い子にしてたら、宅急便のトミカ、買ってあげるね」
と約束しちゃったのです。
しかし、探してみましたが、どうやら宅急便のトミカは無さそうな模様。
これは困った。
困った時は作るのが、このサイトのコンセプト。

何故か我が家に同じものが2つあるトラックを改造してみました。
でも、本当は、運転席の部分も緑色なんですよね、宅急便のトラックって。
ちょっとニセモノくさくなっちゃいました。
息子「シールはってる」
あ、バレちゃったか。

2010年4月25日(日) 【デジモノ】丁果A320買っちゃいました!

 
この写真、我が愛機、中国製メディアプレイヤーX-900です。
水没事件からも奇跡の復活を遂げ、現役として頑張って参りました。
しかし、最近、ボタンの利きが悪くなって来ました。
バラしてみると、バネの役割をしている金属が痛んでいるようです。
そこで!
買っちゃいました!

丁果A320[amazon.co.jp]!!

なかなかスタイリッシュですね。
作りも思ったよりしっかりしています。
でも、一番のポイントは……。

このペンギンさんは……。
そう、何と、Dinguxという、Linuxが動作するのです(Dingux導入は結構大変ですけど)!
この小さなマシンでLinuxが動作するなんて、素晴らしい!
中国SUGEEEEE!
これはいじりがいがありそうです。
また機会があれば色々と記事にして行きたいですね。

2010年4月29日(木) 【旅・鉄】自作鉄道ペーパークラフト南海10000系サザン

息子「ぱぱ、なんかいさざん、つくって!」
今回のリクエストは南海サザンですか。
よしよし。

こんな感じ?
ブツはコチラ
私も実物は見た事無いですけどね……。

[先月] [目次] [来月] [最新10回分] [TOPに戻る]

 
Akiary v.0.61