このみちどのみち何の道?な日記

■ 過去の日記 ■

[先月] [目次] [来月] [最新10回分] [TOPに戻る]

2016年1月1日(金) 雑談 謹賀新年!


あけましておめでとうございます!
2016年です!
今年も特に変わることなく、これまで通りやって行きたいと思います。
よろしくお願いします。

2016年1月2日(土) 旅・鉄 小田原城

年末の話になりますが。
「小田原城を見たい!」という我が息子のリクエスト(シブいなぁ)に応え、小田原まで向かったのでした。

息子よ、これが小田原城天守閣だーっ!

あれ?
……改修工事中でした……。
この日記を思い出したりとか。

2016年1月3日(日) 旅・鉄 ペリーロード

昨日の日記、小田原城の続きです。
下田に宿泊したので、ちょっと散策を。
ペリーロードです。
 
風情がある町並みですね。

オマケ写真、伊豆急です。

2016年1月9日(土) 旅・鉄 大雄山線

先日の日記の、さらにオマケで。
小田原城に行った際、折角なので、伊豆箱根鉄道大雄山線[Wikipedia]に乗ってきたのでした。
 
思いの他、本数が多く便利でした。
PASMOも使えましたし。

大雄山駅では、金太郎がお出迎えです。

2016年1月10日(日) 旅・鉄 鉄道ジャーナル2月号

今月も、息子とともに読みました、鉄道ジャーナル2月号[Amazon.co.jp]。
今月の特集は、「京阪神三都を結ぶ」ですね。
表紙が先月と似ているような?
最近、出張で大阪に行く機会が増えたのですが、東京圏とは随分雰囲気が違いますよね。
あと、「阪急電車はなぜ美しい?」という記事は、そうだよなー、という感じですよね。
鏡のように滑らかなマルーンの車体、素晴らしいですよね。

2016年1月11日(月) 旅・鉄 ズレてる?


少し前の森林公園駅です。

何か、表示、ズレてません?

2016年1月16日(土) 旅・鉄 (年末)あずさに宿泊

昨年末の話になりますが、こちらに宿泊してきました。
 
特急あずさ?
そう、夢ハウス・あずさ号[公式HP]さんです。
特急あずさを買い取り、宿泊可能にしてしまったとのこと、凄いですよね。
このあずさ号、建物の中に設置されています。
 
中はこんな感じ。
畳敷きになってるんですねー。
エアコンもあり、快適です。
また、コンプレッサーも生きており、運転席からタイフォンをならしたりドアを開閉したり出来ます。
放送用のチャイムも使え、車内放送も可能。
息子も大喜びでした!
オススメです。

[先月] [目次] [来月] [最新10回分] [TOPに戻る]

 
Akiary v.0.61