このみちどのみち何の道?な日記

■ 過去の日記 ■

[先月] [目次] [来月] [最新10回分] [TOPに戻る]

2014年5月6日(火) 旅・鉄 松本・篠ノ井・丸子の旅

2014/05/03〜2014/05/05、松本・篠ノ井・丸子の旅に行って参りました。
当然、廃線メインの旅です。
松本電鉄上高地線新島々〜島々間廃線跡、JR篠ノ井線旧線廃線跡、上田丸子電鉄丸子線廃線跡を巡ってまいりました。

近日中に記事にしたいと思います。
少々お待ちを!

2014年5月10日(土) 旅・鉄 鉄道ジャーナル6月号

今月もやって来ました、鉄道ジャーナル6月号[Amazon.co.jp]なのです。
今月の特集は「3月ダイヤ改正とニューフェイス」ですね。
E6系・E7系の記事がメインの中で、私が気になったのは「スワローあかぎ」のデビューです。
普通列車のグリーン車との住み分けのためでしょうか、全車座席指定の特急になったのですね。
乗ってみたい……ですが、通勤通学時間帯の運行なのですね。

2014年5月11日(日) 旅・鉄 松本・篠ノ井・丸子の旅その2

以前の日記で書いた、松本・篠ノ井・丸子の旅です。
ようやく、記事を書きました。

松本電鉄上高地線廃線跡、篠ノ井線旧線廃線跡、トレインギャラリーNAGANO、上田丸子電鉄丸子線を巡る旅です。
と言っても、廃線跡の記事はまだですけれども……。
とりあえず、コチラの記事をご覧下さい。

2014年5月18日(日) 旅・鉄 廃駅。

こういう本を買ってみました。
廃駅。[Amazon.co.jp]です。
表紙からしてインパクトありますね。
廃線好きの我が息子ですが、廃駅も興味があるのです。
首都圏にも結構あるのですね。
オススメです。

2014年5月25日(日) デジモノ LEDランタン

以前の日記で書いた大容量モバイルバッテリー。
それと同時に買ったものがあります。
LEDランタン三角スタンドランプ [Amazon.co.jp]です。
電池・USB・内臓バッテリーで動作するランタンです。
防災用に買いました。
給電方式が多いので、イザというときどれかで使えるだろう、という目論見です。
早速役に立ちました。
トイレの電球が切れたときです。

2014年5月31日(土) 旅・鉄 松本・篠ノ井・丸子の旅その3

前回の日記の続きです。
ようやく続きを書きました……。

コチラの記事をご覧下さい。

[先月] [目次] [来月] [最新10回分] [TOPに戻る]

 
Akiary v.0.61