このみちどのみち何の道?な日記

■ 過去の日記 ■

[先月] [目次] [来月] [最新10回分] [TOPに戻る]

2021年11月14日(日) 旅・鉄 埼玉県民の日フリー乗車券

さて、今日は何の日でしょう?
そう、今日はは我らが埼玉県民にとって特別な日、埼玉県民の日[Wikipedia]です。
県内各所の様々な施設で、無料開放だったり割引だったりがあります。
素晴らしいですね!
で、これに合わせて県内各私鉄(東武・西武・秩鉄・埼玉高速鉄道・ニューシャトル・つくばエクスプレス)はお得なきっぷを発売するわけですよ。
オススメは、東武の埼玉県民の日フリー乗車券[Wikipedia]。
下記の埼玉県内のフリーエリアが乗り放題で480円なのです。
・東上線:和光市〜坂戸〜寄居
・越生線:坂戸〜越生
・伊勢崎線:谷塚〜春日部〜東武動物公園〜羽生
・日光線:東武動物公園〜柳生
・野田線:大宮〜春日部〜南桜井
まぁ、東上線と本線が分断されていて、その間の移動に別途お金がかかるというのは致し方が無いのですが……そこは埼玉県民として、川越線や武蔵野線を駆使するという事で。
武蔵野線を使いこなしてこそ真の埼玉県民なのです。

2021年11月20日(土) 英語学習 英語多読(10) 900万語

前回から2ヶ月、900万語達成です!
前回からの100万語は、ほとんどDeath March to the Parallel World Rhapsody[Amazon.co.jp]で稼いだ感じですね。
や、別に、無理して稼がなくても良いのですけれども。
始めたころは、読みたい本が無くなったらどうしようと思っていたのですが、YenPress[公式HP]とJ-Novel Club[公式HP]のおかげで、むしろ読みたい本が多すぎて読み切れない状態です。
あと少しで夢の1,000万語だーっ!

[先月] [目次] [来月] [最新10回分] [TOPに戻る]

 
Akiary v.0.61