久しぶりの日記です……。
今日のネタも
鉄道ジャーナル12月号[Amazon.co.jp]。
今月は「相互直通運転」ですね。
我らがTJ線も、相互乗り入れで乗り換え無しでアチコチ行けるようになりました、便利な世の中です。
相鉄の乗り入れも、埼玉県人には興味津々ですね!
以前の日記で、GPD Win2を購入した話を書きました。
以降、快適に使っています。
やはり、Nintendo DS LLサイズでフルスペックのWindows10を持ち運べるというのは素晴らしいです!
快適に使うには、ちょっと使い方や設定にコツが必要だったりしますが……。
で、活用しているのですが、やはり電車の中で使うとなると、プライバシーフィルタ欲しくなりますよね。
別に見られて困るような事は無いのですが。
とは言え、GPD Win2用のプライバシーフィルタとなると、選択肢があまり無く、レビューもそれほど良くない……。
という事で、こちらを買いました。
エレコムプライバシーフィルターフリーカット[Amazon.co.jp]。
素材が柔らかく、自分でカットして使えるのです。
これがなかなか良いのです。
ちゃんと横からは見えなくなりますし、正面からの見やすさも悪くない、光沢面とマット面を使い分けられる、等々。
GPD Win2は、フレーム部分まで含めて一枚のゴリラガラスになっていますので、フレーム部分にプライバシーフィルタ付属の両面テープで固定して使っています。
快適です。