大日影トンネル遊歩道[Wikipedia]に行って参りました。
中央本線旧線の大日影トンネル跡を再利用した遊歩道です。

片道30分、かつての趣を残しつつ、遊歩道として整備されています。
SL時代の煤汚れなども残っており、楽しめます。
オススメです。
やきとリンピック[公式HP]なのです!
このイベント、全国やきとり連絡協議会によるやきとりの祭典で、今年は東松山での開催なのです。
やきとリンピックの「リ」は、ひらがななんですかね、カタカナなんですかね。

混雑するため、販売開始前に会場へ。
見渡す限りの焼き鳥屋さん、一面の煙。
もちろん(?)、ビールも売っています。
素晴らしいですね。
明日、9月27日まで開催されていますので、要チェックですね!
鉄道ジャーナル11 月号[Amazon.co.jp]、息子とともに読みました。
今月の特集は、「列車大研究 ブルートレイン終止符」ですね。
北斗星廃止の記事です。
残るははまなすのみですか……。
残念ですけれども、考えて見ると、私も結婚してから一度もブルートレインに乗っていませんね……。
と、寂しがっていてもあれですので、他の気になった記事、「東武鉄道長距離列車の現代事情」でも。
関東一の路線距離を誇るだけあって、東武の有料特急は充実していますよね。
新たに新造するとのことで、どういう特急になるか楽しみです。