秩父[Wikipedia]です。
TJ線の奥の方の住人にとっては、すぐそこなのですけれどもね(直線距離は)。
避暑にはならない……秩父も暑い!
熊谷よりマシですが。
西武001系電車、Laview(ラビュー)[Wikipedia]だっ!
窓がデカい!

秩父のソウルフード、わらじかつ丼。
薄くてデカいわらじのようなカツを、これまたわらじのように2枚載せてタレをかけた、栄養バランス的にどうだろうと思う料理です。
うまいけど。

秩父カレー。
わらじかつ(当然2枚)とみそポテトが載ったカレーです。
超ボリューミー!

流石秩父、マンホールのフタが
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。[Wikiepdia]になってる!
前回の記事から2ヶ月、1400万語達成です!
今回の話題は、
Arifureta: From Commonplace to World’s Strongest[Amazon.co.jp]が思いのほか面白くて、既刊分一気に読みこんだことですかね。
いじめられていた主人公が、異世界でも最弱な職業になり、それでも絶望の淵で生死の境を彷徨いながら、強烈な意思の力で最強になっていく様子が気に入りました。