このみちどのみち何の道?な日記

■ 過去の日記 ■

[先月] [目次] [来月] [最新10回分] [TOPに戻る]

2019年4月21日(日) 旅・鉄 鉄道ジャーナル6月号

今月も、息子とともに読みました、鉄道ジャーナル6月号[Amazon.co.jp]。
今月の特集は、「新ダイヤの表情」でした。
中でも、「西武新型特急デビュー」が良いですね。
窓が大きいのが良いです、これで秩父に向かうと気持ち良いでしょうね。
そして、「三陸鉄道リアス線開通」も。
私も三陸鉄道大好きなのですが、また是非山田線移管区間も含め通しで乗ってみたいです。

2019年4月30日(火) 旅・鉄 最高の旅

2019/04/28〜29、「最高の旅」に出かけてきました。
1.JR最高地点

JR小海線[Wikipedia]、清里駅〜野辺山駅間にある標高1375mのJR鉄道最高地点です。
鉄道神社[Wikipedia]がポイント高いです。
「JR最高地点を愛する会」によって建立された神社で、ご神体は車輪とレール。
凄いですね。
2.日本最高積雪地点

日本最高積雪地点として7.85mの記録を持つ森宮野原駅[Wikipedia]です。
とんでもないですね……。
以前、冬場に雪を見に来たのですが、大雪で運休、辿り着けませんでした。
3.ということで

小海線・飯山線で「最高」を見てきました。
それにしても、キハ110ばかりですね……。

[先月] [目次] [来月] [最新10回分] [TOPに戻る]

 
Akiary v.0.61