このみちどのみち何の道?

旅したつもり−東北編

 万歩計片手に日常生活を送り、妄想の世界で旅をする特別企画「旅したつもり」第4弾!
 前回は南国の地、鹿児島中央駅までやって参りました。
 今回は、東京から、一路北へ向かいたいと思います。
 東北本線に沿って、青森駅を目指すのです!
 なお、用いた距離データは、Wikipediaから引用したJRの営業キロデータです。


第01週 2009/07/19〜2009/07/25 東京から、一路北へ!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 60,474 歩

 今週の換算距離

45.4 km

 累積歩数

60,474 歩

 累積換算距離

45.4 km

東京駅から、イザ、出発!
東北本線の列車は上野駅発着ですが、東北本線の路線自体は東京駅が起点なのですね。
勉強になります。
で、東北本線(宇都宮線)に沿って、埼玉県突入です!
埼玉、近いですね。
浦和・大宮を越え、白岡駅を越えた辺りまでやって参りました。

第02週 2009/07/26〜2009/08/01 栃木県突入!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 56,254 歩

 今週の換算距離

42.2 km

 累積歩数

 116,728 歩

 累積換算距離

87.5 km

新白岡駅の手前から出発したつもりの今週。
まずは東鷲宮駅を通過ですね。
鷲宮は、行政上の町名は「わしみや」なのに、駅名は「わしのみや」なのですね。
アニメ『らき☆すた』で町おこしをしている、興味深い町ですね。
などと言っている間に、あっと言う間に埼玉県を走り去り、栃木県に突入しました。
やはり関東の県は小さいですねー。
新幹線停車駅である小山駅を越えたあたりで、今週の旅はおしまいです。

第03週 2009/08/02〜2009/08/08 餃子!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 55,462 歩

 今週の換算距離

41.6 km

 累積歩数

 172,190 歩

 累積換算距離

129.1 km

小金井駅の手前から出発したつもりの今週。
小金井と言っても東京ではありませぬ、あちらは武蔵小金井ですね。
そして餃子の町、宇都宮!
良いですね、宇都宮餃子!
是非とも餃子祭りに行きたいです!
そのまま縁起の良い名前で有名な宝積寺(ほうしゃくじ)を通過し、氏家駅を過ぎたあたりまでやってきたつもりの今週でした。

第04週 2009/08/09〜2009/08/15 那須です!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 64,081 歩

 今週の換算距離

48.1 km

 累積歩数

 236,271 歩

 累積換算距離

177.2 km

蒲須坂駅の手前から出発したつもりの今週。
今週は、那須地方を歩いたつもりになります。
那須塩原・黒磯を通過し、豊原駅を過ぎた辺りまでやって来たつもりです。
この辺で注目は、かつて黒磯駅で販売されていた駅弁、九尾ずしですかね。
昭和天皇も愛されたと言うこの駅弁ですが、時代は移り変わり、今では黒磯駅での駅弁販売は行われていないようです。
寂しい限りですね。

第05週 2009/08/16〜2009/08/22 東北突入!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 53,900 歩

 今週の換算距離

40.4 km

 累積歩数

 290,171 歩

 累積換算距離

217.6 km

白坂駅の手前から出発したつもりの今週。
そう、とうとう福島県=東北地方に突入なのです。
有名な、白川の関ですね。
新白河を越えて、北を目指す旅は続きます。
須賀川駅を越えた辺りで、次週へ続く、という事で。

第06週 2009/08/23〜2009/08/29 福島県をひた進む!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 48,393 歩

 今週の換算距離

36.3 km

 累積歩数

 338,564 歩

 累積換算距離

253.9 km

安積永盛駅の手前から出発したつもりの今週です。
そのまま郡山を越えて、二本松駅を越えた辺りまでやってきたつもりです。
それにしても、書くネタが無い……。
安積永盛駅で水戸方面ご利用の方、郡山駅で新幹線・会津若松方面ご利用の方はお乗換えです。
と、意味も無く乗り換え案内をしてみる。

第07週 2009/08/30〜2009/09/05 宮城県突入!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 59,510 歩

 今週の換算距離

44.6 km

 累積歩数

 398,074 歩

 累積換算距離

298.6 km

安達駅の手前から出発したつもりの今週です。
今週は、いよいよ福島駅を通過、そして、宮城県突入です!
福島駅って、結構県の端の方にあるんですね、知らなかった。
ちょうど越河駅に到着した辺りで、今週の旅は終了です。

第08週 2009/09/06〜2009/09/12 宮城県北上中!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 62,144 歩

 今週の換算距離

46.6 km

 累積歩数

 460,218 歩

 累積換算距離

345.2 km

越河駅のあたりから出発したつもりの今週です。
仙台目指してまっしぐら。
常磐線が分岐する岩沼駅を越え、南仙台駅を越えたあたりで今週の旅は終了のつもりです。
それにしても、書くネタが無い……。
一度、常磐線経由でスーパーひたちに乗って上野〜仙台を旅したいものです。

第09週 2009/09/13〜2009/09/19 牛タン!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 61,720 歩

 今週の換算距離

46.3 km

 累積歩数

 521,938 歩

 累積換算距離

391.5 km

太子堂駅の手前から出発したつもりの今週。
今週はいよいよ!
そう、仙台ですよ!
牛タンですよ!
のつもりです。
まぁ、こうやって、各地の名物に思いを馳せるのも宜しいですね。
などと妄想しつつ、名勝松島を越え、松山町駅のあたりで今週の旅は終了のつもりです。

第10週 2009/09/20〜2009/09/26 岩手県突入!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 61,111 歩

 今週の換算距離

45.8 km

 累積歩数

 583,049 歩

 累積換算距離

437.3 km

松山町駅あたりから出発したつもりの今週。
小牛田駅を越え、清水原駅を過ぎた辺りまでやって来ました。
それにしても、小牛田駅って、難読ですよね。
これをどう読んだら「こごた」になるのでしょうね?

第11週 2009/09/27〜2009/10/03 うし!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 56,861 歩

 今週の換算距離

42.6 km

 累積歩数

 639,910 歩

 累積換算距離

479.9 km

有壁駅の手前から出発したつもりの今週。
一ノ関・平泉・前沢・水沢を越え、金ヶ崎駅を過ぎたあたりまでやって参りました。
歴史の町、平泉、そして、何と言っても前沢牛!
素晴らしいですね!
以前住んでいた所の近所に、前沢牛の焼肉屋さんがあったのですが、また食したくなってきました。
お値段もそれなりにするんですけどね。

第12週 2009/10/04〜2009/10/10 イーハトーブ!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 55,014 歩

 今週の換算距離

41.3 km

 累積歩数

 694,924 歩

 累積換算距離

521.2 km

六原駅の手前から出発したつもりの今週。
北上・花巻を経て、紫波中央駅を越えたあたりで、今週の旅は終わりのつもりです。
紫波中央駅ってあったっけ?
と思ったら、10年ほど前に出来た駅のようですね。

第13週 2009/10/11〜2009/10/17 銀河鉄道!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 47,880 歩

 今週の換算距離

35.9 km

 累積歩数

 742,804 歩

 累積換算距離

557.1 km

古館駅の手前から出発したつもりの今週。
ついにやって参りました、盛岡駅です。
ここからは、IGRいわて銀河鉄道に入りますよー。
東北本線だった時代は、この区間も青春18きっぷが使えたのですけどねー。
好摩駅を越えた辺りで、今週の旅は終了のつもりです。

第14週 2009/10/18〜2009/10/24 何の戸?のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 60,818 歩

 今週の換算距離

45.6 km

 累積歩数

 803,622 歩

 累積換算距離

602.7 km

岩手川口駅の手前から出発したつもりの今週。
いわて沼宮内を経て、一戸駅を越えたあたりまでやって参りました。
ところで、一戸・二戸・九戸が岩手県、三戸〜八戸が青森県なのですね。
不思議〜。

第15週 2009/10/25〜2009/10/31 青い森!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 62,957 歩

 今週の換算距離

47.2 km

 累積歩数

 866,579 歩

 累積換算距離

649.9 km

二戸駅の手前から出発したつもりの今週。
金田一温泉・目時を越えて、ここから青い森鉄道に入ります。
ここも昔は青春18切符が利用可能で(以下略)。
そのままの勢いで、八戸駅を越えた所で、今週の旅は終了のつもりです。
八戸駅の駅弁、「小唄寿司」は実に美味しいね。

第16週 2009/11/01〜2009/11/07 3週ぶりの東北本線!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 62,399 歩

 今週の換算距離

46.8 km

 累積歩数

 928,978 歩

 累積換算距離

696.7 km

陸奥市川駅の手前から出発したつもりの今週。
これまで、東北本線→IGRいわて銀河鉄道→青い森鉄道、と進んできたつもりですが、今週から、再び東北本線に戻って参りました。
三沢を越え、野辺地を過ぎたあたりで、今週の旅は終了のつもりです。

第17週 2009/11/08〜2009/11/14 青森到着!のつもり

今週の歩数データ

 今週の歩数

 56,601 歩

 今週の換算距離

42.5 km

 累積歩数

 985,579 歩

 累積換算距離

739.2 km

狩場沢駅の手前から出発したつもりの今週。
浅虫温泉を過ぎ、とうとうやって参りました、青森駅のつもりです!
やりました!
いやぁ、今回は長丁場でした。
17週もかかっていますからねー。
やはり青森は遠かった!という事で。


TOPに戻る