このみちどのみち何の道?

紅葉見ナイト2017!

 国営武蔵丘陵森林公園[Wikipedia]の秋のイルミネーションイベント、紅葉見ナイト[公式HP]の季節がやって参りました。
 紅葉のライトアップあり、イルミネーションあり、しかも普段は昼間しか入れない森林公園で、夜の散歩が出来るという、素晴らしいイベントです。
 屋台も出るし。
 今年も行って参りました!


1.入口!

  
 いつもは昼の姿しか見ていない森林公園ですが、今日は夜。
 それにしても、凄い人出です。
 
森林公園駅[Wikipedia]からのシャトルバスは満員、駐車場もいっぱいで、付近の道路に駐車場待ち渋滞が出来ています。
 入場券売り場も長蛇の列。
 こんな人気イベントだったっけ?

2.イルミネーション!

 園内はイルミネーションで彩られています。

   
 見慣れた?景色も、全然違って見えます。
 それにしても、寒い!
 あったかい食べ物&飲み物が異様に旨く感じます。

 
 こういうライトアップも。
 スモークをライトアップしているようです。

  
 「今年は海賊船だ」と案内されていましたが、これですね。
 この海賊船、上に登れるようになっていて、子供たち大喜びですね。
 また、10分に1回程度、曲に合わせた演出があり、右のドラゴン(演出以外の時は消灯されている)と海賊との戦いをイメージした演出を見ることができます。
 昔からこんなに凝ってたっけ?

3.もちろん紅葉も!

  
 こちらがメインですね、紅葉のライトアップ。
 プロっぽい人が写真を撮っていたりとか。

4.という事で

 普段は入れない夜の森林公園というだけでもロマンがあるのに、紅葉のライトアップ&イルミネーション&屋台。
 素晴らしい!


TOPに戻る