このみちどのみち何の道?
保存車両夢空間!
今回ご紹介する静態保存車両は、ららぽーと新三郷[公式HP]に保存されている、夢空間[Wikipedia]です。
憧れますねー、まぁ、今は走っていない訳ですが。
1.オハフ25 901「ラウンジカー」
まずは、オハフ25 901「ラウンジカー」です。
薀蓄。
この高級感あふれる塗装が良いですね。
「クリスタルラウンジ」だそうです。
そしてこの展示の一番の特徴、それは、内部を見学出来ることなのです。
内部公開の時間は決められていますので、予め調べておく事をオススメします。
入口ドアを入り、デッキから車内を眺めたところ。
いきなりの高級感です。
どんだけ高級なんだ、という感じですね。
内部の装飾は、松屋百貨店が手がけたとのこと。
こういう車両で旅をしてみたいものですねー。
なんとこの展示車両、飲食OKなのです!
私たちは普通にハンバーガーでしたが、もっと雰囲気に合う食べもの(どんな食べ物だ?)だと更に良いですね。
2.オシ25 901「ダイニングカー」
もうひとつ、オシ25
901「ダイニングカー」ですね。
展望室、個室付きの食堂車です。
素晴らしい!
多少、傷みがありますけれども。
ダイニングカーは内部には入れないのが残念です。
東急百貨店が手がけたと言う内部の装飾、気になりますよね。
3.オロネ25 901「デラックススリーパー」は、いません
そうなんです、オロネ25
901「デラックススリーパー」は、ここにはいません。
Wikipediaによると、東京都江東区木場の飲食店アタゴールに移設された、とありますね。
どこでしょうかね、気になります。
4.と言う訳で
お買い物のついでに楽しめるスポットです。
無料で楽しめるのが良いですね。
はるかな旅を妄想しつつ、車内で食事をするのも良いですね。
オススメです。
TOPに戻る